
富士宮青色申告会
<令和4年度 個別相談会>
1.半期パソコン会計入力チェック相談会(有料)
入力チェック・減価償却・不明個所の内容確認
7月12~11月30日(予約制)
2.源泉徴収事務個別相談会
半期分の源泉納付書作成
7月7,8,11日(予約不要)
3.早期年末調整相談会
給与の支給額が年内に明確な方対象
12月19~23日(予約制)
4.年末調整相談会(有料の場合があります)
給与支払い報告書と納付書作成
1月5,6,10,11日(予約不要)
5.パソコン会計相談会(有料)
入力チェック・減価償却・決算仕訳・決算報告書作成
1月16日~2月15日(予約制)
6.決算・申告相談会
決算相談・受付・東海税理士会によるe-tax送信
2月16日~3月15日(予約不要)
いずれも、土日祝日を除く 午前9:30~11:30 13:00~15:30 お早めにお越しください。
<税のカレンダー>
1月 20日
●源泉徴収税の納付期限(年2回納付の特例適用者)
前年7月から12月までの徴収分を納付、納付期限の特例届書提出者は1月20日までに納付
31日
●支払調書の提出期限
●源泉徴収票交付期限(年末調整期限)
交付先・・・所轄税務署長及び受給者
●給与支払報告書の提出期限
提出先・・・給与の支払いを受けている者の住所所在地の各市町村長
●固定資産税の償却資産に関する申告期限
2月 16日
●所得税の確定申告受付開始
3月 15日
●所得税確定申告、贈与税、市町村民税、申告期限
●個人の青色申告の承認申請期限
(この日までに青色申告や専従者の承認申請を行います)
31日
●個人事業者の消費税、地方消費税確定申告期限
5月 31日
●確定申告税額の延納届出による延納税額の納付期限
6月 30日
●個人都道府県民税及び市町村民税の納付期限
納付期限・・・6月、8月、10月、および1月(均等割りのみを課する場合にあっては6月中)において市町村の条例で定める日
7月 11日
●源泉徴収税の納付期限(年2回納付の特例適用者)
本年1月から6月までの徴収分を納付
20日
●労働保険確定概算納付期限(事務組合委託事業所においては事務組合の指定日による)
分割納付の場合には10月(第2期分)、翌年1月(第3期分)になります
8 月 1日
●所得税第1期分予定納税期限
11月 30日
●所得税第2期分予定納税期限